食事改善レシピ
食事改善レシピ
リコピンSOYカレー
トマトに含まれるリコピンと大豆に含まれる良質な植物性たんぱく質は栄養価が高く、夏にたまった
疲れの解消が期待できます。

栄養成分(1人分)
エネルギー | 640kCal |
---|---|
蛋白質 | 22.3g |
脂質 | 23g |
炭水化物 | 94.2g |
塩分 | 3.5g |
材料 (5人分)
調理時間:30分
豚ひき肉
200g
塩
小さじ1/2
コショウ
少々
玉ねぎ
中1個
トマト缶
400g
大豆水煮
150g
にんにくすりおろし
小さじ2
水
100CC
カレールウ
100g
バター
大さじ1
粉パセリ
少々
作り方
1.
玉ねぎはみじん切りにする。
2.
フライパンに豚ひき肉を炒め塩・コショウをする。
3.
豚ひきに火が通ったら①も加えて中火で炒める。玉ねぎが半透明になったらトマト缶と大豆の水煮と水、にんにくのすりおろしを加えて弱火で10分煮込む。
4.
いったん火を止めてカレールウを加え弱火で5分ほど煮込み最後にバターを入れる。
5.
盛り付けてパセリを少々ふる。