診療科目:内科・整形外科・泌尿器科・小児科・皮膚科

血尿の診療

泌尿器科

血尿の診療

血尿
症状例

血尿

診療方法

おしっこが急に真っ赤になったり健診などのの尿検査で発見される血尿は重要な病気のサインです。膀胱癌の85%は肉眼的血尿をきっかけとしてまた腎癌でも、血尿を契機に見つかることも少なくはありません。一方、目でみて尿の色の変化はわからない顕微鏡的血尿も、がんなどの重要な病気の危険信号の場合がありますので注意が必要です。

泌尿器科では尿検査のほかにCTや、採血、膀胱鏡などいろいろな検査を行っていきます。特に肉眼的血尿は重要な病気のサインです。喫煙者で肉眼的血尿がある場合には、膀胱癌などの疑いがあります。

泌尿器科 診療時間

診療日 時間
第二・第四 土曜日 9:00~12:30(受付は12:00まで)