診療科目:内科・整形外科・泌尿器科・小児科・皮膚科

食事改善レシピ

食事改善レシピ

NEW 秋鮭のきのこ包み焼き

しめじにはビタミンDやビタミンB群、食物繊維が豊富です。

栄養成分(1人分)

エネルギー 216kcal
蛋白質 22.2g
脂質 7.5g
炭水化物 14.4g
塩分 1.1g

材料 (4人分)

調理時間:約35分(魚を漬け込む時間除く)

生秋鮭

80g×4切れ

味噌

大さじ2

大さじ2

玉ねぎ

80g

しめじ

400g

星人参(型抜きで)

80g

赤ピーマン

70g

いんげん

10g

バター

5g×4

レモン

くし切り4切れ

作り方

1.

生鮭はさっと水洗いし、キッチンペーパーで抑え水気をしっかり吸収する。味噌と酒を混ぜ合わせた中に生鮭を漬けて4時間くらい冷蔵庫に入れておく。

2.

玉ねぎは薄くスライス、赤ピーマンはスライス、しめじは小分け、人参は好きな型に抜いていんげんは斜め切りにしておく。

3.

アルミホイルを2枚30cmの大きさに切って1枚目に1をのせて上に2の野菜、バターをのせてさらにもう一枚のアルミホイルを上からかぶせて端をとじて包む。
(4人分包む)

4.

余熱したオーブンに3を並べ200度で14分焼く。

5.

お皿に盛り付けてくし切りしたレモンを添えて完成。